まんまる

365日ほぼ活動している占い師の、どうでもいい日常の話

占い師のどうでも良い日常

8月終わっちゃうんですね。 コロナは相変わらずですし それでも仕事しないわけにはいかんし。 先日、講座開講した帰りが夕方になり 電車乗ったら混んでて 2つ先の駅まで行くつもりでしたが 次の駅ですぐ降りました。 マスクしてない人もいるし 密だし。 コ…

占い師のどうでも良い日常

梅雨明けしたとたんに 夏、来ました。 庭の雑草どもが氣になって氣になって でも、 まいこさん、土用の最中は草刈りしちゃダメよ!と 風水など色々されてる先生に言われたことがあるので じっと土用が終わるのを待って やっと、この数日で庭の草刈りをしたわ…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「2020年上半期」 どうもこうもないですよね コロナウイルスが流行りだす兆候が見え始めた2月末から 講座はお休みしています。 受講申し込みをいくつか断り いくつか他の先生にお願いして いまだに動けずにいます。 もう今年後半もダメだろうと思…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「私の好きなアイス」 今年に入って コロナで自粛を余儀なくされてから せめてアイスくらいは我慢している自分にごほうびとして良いんじゃね? と言って ハーゲンダッツに手を出しました 6個入りの箱を買ってきて 息子たちと2個ずつ分けて食べて…

占い師のどうでも良い日常

今日は天赦日で一粒万倍日だって言うので 最強開運日だから何かやろー ...みたいな流れに 私の周りのみんなはなってるんですけどね 今日になって急に何かを~なんて思っても なかなかパッと思いついたりはしないもんですね。 私はコロナでメンタルずいぶんや…

占い師のどうでも良い日常

お題「#おうち時間」 もともと引きこもり傾向なもので さほど苦ではないわけですが とにかく精神的には参っていたようで 何も手につかなくて 氣力がどこかへ奪われたかのように 家事をとりあえず終えたら腑抜け状態...みたいな日々が結構ありました。 Twitte…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「自慢の一着」 いや...ないな。 基本的にザブザブ洗濯できる氣を使わない服を選ぶから お高い洋服など持ってないな。 着物もないし。 その辺は、ほんとお金がかからない人です。

今週のお題「会いたい人」 ものすごく現実的な話をすると 講座の受講生さんたちに会いたい。 3月末に開講予定だった講座は 外出自粛で中止した。 同じ講座をオンラインで開講している先生がいるので 参加予定だった皆さんに、その先生を紹介して そちらで受…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「激レア体験」 20代の頃 某サーカスで事務のバイトをしたことがあるんだが そりゃ、おもしろかった! 公演のあと サーカステントの中で曲芸の練習をする団員の様子を見たり テント裏で動物の調教の様子を見たりね あと、よくテレビ番組の取材が来…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「わたしの部屋」 書こうと思ったけど 私の部屋、無いんだよな リビングの一角に本やら何やら置いてる 自分のスペースが欲しいですよね、やはり。 仕事用の部屋が。 カード思いきり広げられるの良いよなあ~。

占い師のどうでも良い日常

今月は一言で 混乱 ...そんな1ヶ月だった。 2月の後半から コロナウイルスの件を考慮し 対面での講座関連をお休みしてきたわけだけど 3月に入って コロナウイルスが猛威を震いだし と言うか、やっとヤバい状況になってることに世の中が氣付いた感じで さ…

占い師のどうでも良い日常

息子に話したら ブラックじゃん!!!と言われた 当時の私が勤めていた職場。 朝は早く 夜遅く 残業代は出ず 何なら休日も時々仕事の手伝いを頼まれて。 給料は安く 週に1日の貴重な休みは だらだらしてる間に終わってしまう。 それでも 1つの仕事を3年は続…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「ねこ」 私の父はちょっとしたことですぐキレて 怒鳴ったり暴力を振るうような人なんですけど ある時野良猫を保護して飼い始めまして 猫を前にした時のあまりにも変わる父の姿には驚愕しましたね ボクちゃん(猫の名前はボク)お腹すいた~⁉ そうか…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「元気の秘訣」 深夜のアニメかな (´ω`) あとBL コミック (゚ω゚) 朝、今夜はあのアニメがあるからがんばろ‼とか 今日はあのBL コミックの発売日~‼とか そういうことで日々を楽しく元氣に過ごしてますな (笑)

占い師のどうでも良い日常

立春大吉 暖冬ですね、この冬はマジ。 いつもなら湯タンポ抱きしめて毎晩寝るんだけど いらないもんね。 部屋のエアコンの暖房はだいたい 20℃から22℃の設定でちょうど良い。 何か、こんな感じで春に向かって行くのだろうか。

占い師のどうでも良い日常

そもそも我が家には車がない。 電車がとても便利な街に住んでいます。 だから、ドライブなんて長らくご無沙汰なんですけど 昔、田舎に住んでいた時は 車に乗るとラジオがいつも流れてましたね。 日曜日の午後は5時間くらいずっと音楽番組で 洋楽のトップ20と…

占い師のお仕事

占いを勉強したいと講座に来てくださる方には とにかくアウトプットをすすめています。 対人で実践しながら身につけるのが一番手っ取り早い勉強法。 覚えたことを振り返りながら 手探りでいいからカードを読むを繰り返すうちに テキストが無くても占えるよう…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「二十歳」 二十歳になっても相変わらず世間を知らないお子さまだったと思う ブラックな職場で働いて 文句言いつつどうすれば状況を変えることが出来るのかを考える知恵もなく ただただ搾取されていた。 自分じゃ何も出来ないと端から諦めて 若い…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「2020年の抱負」 明けましておめでとうございます。 明けちゃったな、2020。 今年はですね、グッズ作ろうかと思っています。 自分の描いた絵をグッズにする。 占術道具も作りたいものだ。 創作活動に力を入れたい。 それから セルヒーリングの講…

占い師のどうでも良い日常

氣付けば今年も終わり間近じゃあないですか。 振り返ると今年って 私、すごくゆるゆる過ごしたなと。 これまでみたいに ちょっと体調優れなくても無理してがんばることをやめたら 何かほんとに自分と対話しつつゆるゆる行こう~てなった。 その分 仕事も減っ…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「クリスマス」 クリスマスの思い出なんてあまり良いモノはないかな。 仕事が忙しすぎてクリスマスどころじゃなかったりして。 子どもの頃は クリスマスの行事を催すような家じゃなかったので 学校で周りの子がクリスマスプレゼント何をもらったか…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 思い返せば大きな買い物してないなあと。 息子のipad をAmazonのお得な日に購入したぐらいかな ゲームめっちゃやってる(笑) 経験ならいくつか買った。 占いの講座や研究会に参加しましたね。 占いなどで活躍されてい…

占い師のどうでも良い日常

今日はいつもより寒いです。 近所の神社で熊手市をやっていて 我が家まで神社の笛の音やらマイクで何か喋ってる声が時折聞こえてくるのだけど 寒さと天氣のわるさもあって 行く氣にならんという... 雪が降るかもみたいな話しだったけど まあ、そこまでではな…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「いい肉」 BL 好きの[いい肉]は 攻めの細マッチョ腹筋ですとか 受けのきゅっと締まったお尻の筋肉ですとか まあ、そういうのです。 (°∀°)

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「紅葉」 紅葉さっぱり見かけませんね。 うちの庭の木も いつもこのぐらいの時期には葉っぱが真っ赤に色づいて とてもきれいなんだけど 今年はね、まだ。 所々くすんだオレンジ色になってるかな。 3年前のアメブロの今日の記事では 都内は雪と書い…

占い師のどうでも良い日常

今週のお題「〇〇の成長」 成長と言ったら 私が成長したなと、真っ先に思う。 引きこもりで 自分を大切にするってどうやればいいのかすらわからない とにかく自分が生きる意味合いを見出だせないまま 魂抜けたみたいになってた時期が長らくあって。 そんな自…

占い師のどうでも良い日常

東北の田舎に生まれたので 10代の頃なんかは そりゃもう都会への憧れが半端なかったですね デパートでウインドウショッピングとか 原宿の竹下通りを散策とかね 当時は刺激的にそういうのを捉えてました 仕事仲間と原宿へ行った時に 有名雑誌のヘアカタログの…

占い師のどうでも良い日常

昨日は天赦日でしたけど 特に何か始めるとかいうわけでもなく いつも通りをいつものように (´ω`)

占い師のどうでも良い日常

今週のお題 好きな漫画... BL に嵌まってどれぐらいになるかな 一番最初に嵌まった漫画は あべ美幸さんのスーパーラバーズなんですよ これね、まだ続いてるんだけど 良いなと思うところは 好きあってるふたりがいまだに一線を越えてないとこね‼ 大切にし過ぎ…

占い師のどうでも良い日常

朝顔が咲いてたんですよ。 この時期にね。 先日はTwitterで 桜がちょろっと咲いてるの見ましたけど 天候がおかしなことになってるからなのか 植物も色々間違えてしまうようで。 そんな今日は 穏やかな良い天氣です。 11月だが寒くはない日中。